【DX-Ready Consultant養成講座】 DX-Ready Consultant資格認定試験付き
◎組織をDX認定へ導くコンサルタントを養成します◎
「DX」が大きな話題になっています。
国力を回復させるため政府は国をあげて、企業のデジタル化を推し進めようとしています
しかし、5GやRPAを導入するなど業務改善することが、DXとする風潮が広く蔓延しています。これは誤った考えです。DXは、自社から少なくとも業界に及ぶ業務改革です。
このままだと、DXも失敗に終わり、また新しいバズワードを探すことになるでしょう。すでにある調査によると、DX着手率は74%ですが、結果はDX成功率5%、失敗率95%との惨憺たる報告も出ています。
DX。あらためて定義を見ると、これまでも言われ続けてきた大切な内容です。ただ、実践して来なかっただけの話です。しかし、今回のコロナ禍で、世界が、ビジネスが大きく変わるであろうことは、歴史の証明するところです。
どのようにすれば、効果的なDXが導入できるのか、その導き手が求められています。この研修は、まさにその点を担当するコンサルタントを養成位します。
今、何が起きているのか、この研修でしっかりと本質を理解し、自社の現状と未来とのギャップを明らかにして、競争上の優位性を確立することができれば、組織にとって、これに優ることはないと考えます。
しかし、ある調査によれば、「社内でDX人材の育成ができない」「社内で教育機会が持てない」といった、DX人材不足の課題が上位を占めています。やみくもにDXを進めても、うまく行かないのは当たり前です。
DXは、経営トップからはじめて演繹的にすすめる必要があります。ボトムアップではありません。
この研修では、DXの全体像を理解し、「DX認定」までコンサルティングできるように配慮されています。
ぜひ、この研修を生かして、効果的な「DX認定」を取得していただきたいと考えています。
対コロナ【Clean Room宣言!】
アークは、中小企業庁BCP対策済み届出企業の第1号です。従来からパンデミックを含め、様々な対応を取ってきています。今回の新型コロナウイルス感染防止対策についても、目標は、「ウイルスゼロ。会社・自宅より安全安心なクリーンルームの実現」です。
そのため、東京都基準に相当する対策に加えて、さらに以下のように感染ルートのすべてに対してシステマチックな対策を、強力に実施しております。
①空気感染 ... 空気中に浮遊した病原体を吸いこむことによる感染
②飛沫感染 ... クシャミ・咳で、唾などが飛散することによる感染
③接触感染 ... ドアノブなどに接触することによる感染
追加した感染防止対策の詳細は、右のロゴをクリックして下さい。
【キャンセルルールを大幅に緩和しました】
東京都の「コロナ特別警報」発出にともない、キャンセルルールを大幅に緩和しました。お申込みのあとに想定外の事態が起きる可能性もありますので、理由のいかんを問わず、開講前日の昼12時までにメールでご連絡をいただくと、当面の間、ご希望により以下のように取り扱います。なお、追加費用などはありません。
①完全キャンセル ... 全額を振り込み口座にご返金致します。
②リスケジュール ... 後日開講の同一コースに振り替える。
DX-Readyコンサルタント養成研修 資格認定試験付き | |
---|---|
【よく分かる!】
DXは、その範囲が大変広く、全貌を掴むことが困難となっています。この養成研修では、主としてDX認定制度のコンサルタントに必要なノウハウ・ポイントを修得します。【ご注意】この研修の主たる範囲には、DXの「D」は含まれていません。「X」についてとなります。 DX認定制度全体の理解とDX-Readyコンサルタント認定試験合格を目指します! |
【研修・資格認定試験費用】
|
DX-Readyコンサルタント資格認定試験概要 | 開催スケジュールとお申込み |
|
|
研修セミナーのオプション | プレゼント |
|
|
研修セミナーの特徴 | 交通アクセス |
|
◎このコースをお勧めする理由◎
- 今最も注目の集まるDXは、競争優位を目指す、組織再開発方法論です。
ビジネス環境の激しい変化をチャンスに変えるため、顧客や社会のニーズを先取りして、競争上の優位性を確立するために、組織の再開発を行います。
けしてやみくもにデシタル機器を導入することではありません。
日本国内では、このような誤った認識が広まり、結果としてDXが普及しない現状があります。DX-Readyコンサルタントは、企業が実現すべき、次のようなDX改革を導きます。①企業文化・風土を変革する
②ビジネスモデルを変革する
③製品やサービスを変革する
④組織や業務を変革する
このためには、必要なデシタル機器を適切に導入することが重要です。
ここでやっと手段としてデシタル機器が登場します。つまり、デシタル機器の登場は、一番後なのです。 - 日本語ですべて行います
このコースは、テキスト・テスト・講義とも、すべて日本語・日本人講師により行います。
- 在席期間は6か月
研修の日に、またまたトラブル発生! 客先との急な会議などなど。
このような場合でも、申込日から6か月以内であれば、参加日程の変更が可能です。ただし、開講日まで1週間を切っている場合は試験代のみご請求致します。
◎合格あんしんオプションもご提供します
「追加費用なしに、合格したい!(上司のハンコは一度にしたい!)」という、ご希望にお応えしました。
合格あんしんオプションには、合格するまでの、すべての研修開催への参加と、再試験の受験費用が含まれています。有効期限は6か月間ですが、その間は後続する研修コースに合わせて「何度でも受講、何度でも受験」が可能です。
【合格あんしんオプションの概要】
- 後続するすべての研修コースに、何度でも参加できます
- すべての再試験の追加費用は一切ありません
- 有効期限は、合格するまで、もしくは初回開講日より6か月間とします
◎高級「ロゴ入り革製ネックストラップ」を試験合格者全員に、贈呈致します。

「有資格者であることを、さりげなくアッピールしたい」という、ご希望にお応えしました。
客先へのプレゼンテーションや社内の説得など、DX-Readyコンサルタント有資格者の活躍の場は、一段と拡がります。同じプレゼンテーションでも、有資格者が行うことにより、より信頼性や迫力が増します。ロゴ入りネックストラップを掛けて、さりげなくアッピールしてください。
研修参加費
コース 記号 |
オプション | 研修費用 税抜/税込 |
|
---|---|---|---|
試験付き | 合格あんしん | ||
A/D | ○ | ○ | 180,000/198,000 |
B/E | ○ | × | 140,000/154000 |
C/F | × | × | 120,000/132,000 |
【受講形態】
来社によるスクール型受講と、ZOOMによるオンライン受講の2形式があります。
申込時に研修コース名の選択欄で、
来社によるスクール型受講は、コース記号A~Cを選択してください。
ZOOMによるオンライン受講は、コース記号D~Fを選択してください。
【ご請求とお支払いについて】
お申込みあり次第、受講証と請求書をお送りします。開講1週間前までにお振り込み下さい。
なお、法人の場合は、各社の支払い規定によりますが、その場合はあらかじめご連絡下さい。
研修受講の前提条件
前提条件はありません。どなたでも受講できます。
研修開催スケジュール
月 | 開催日 | 会場 | 状況 | 研修申込 |
---|---|---|---|---|
2021年 5月 | 5月17日(月)~18日(火) | 東京・本郷 | 終了 | |
2021年 7月 | 7月12日(月)~13日(火) | 東京・本郷 | 受付中 | お申込み |
研修時間と詳細カリキュラム
【研修時間】
9時30分~17時00分
【カリキュラム】
・DXレポート「2025年の崖」
・DX推進ガイドライン
・DX推進指標&ガイダンス
・情報促進法
・告示(指針)
・省令(認定基準)
・DX推進指標&ガイダンス
・指標(定性指標・定量指標)
・取締役会の実効性評価項目」
・DX認定制度 申請要項(ガイダンス)
・デジタルガバナンスコード
・デジタルトランスフォーメーション(DX)の推進
・ DX認定制度 申請要項(ガイダンス)
・申請チェックリスト
研修会場・交通のご案内
【東京・本郷】
株式会社アーク エグゼクティブ研修センター
〒113-0033
東京都文京区本郷5丁目33番10号 いちご本郷ビル5階
電話03-5577-5311
DX-Readyコンサルタント養成研修会場への交通のご案内はこちらから