国内初!通学不要 ITIL®エキスパート研修 「eラーニング専科」
「時間が取れない! でも、資格は取りたい方」に最適なコースです。
この新しいコースは、eラーニングと試験(各科目1回)のみとシンプルな構成です。通学はまったく不要です。ITサービスの知識・経験はあるが、時間がない方にお勧め致します。 ITIL®エキスパート研修は、多くの研修機関で25日間の通学が必要なコースとして提供されています。しかし、キーマンほど多忙な業務をこなしていますので、資格に挑戦すること自体が難しいといえます。そこで、これまでアークでは、スクーリングを10日に半減させたコースをご提供すると同時に、スクーリング参加そのものをオプションとして、急なトラブルなどによっての欠席にも対応できるようにコース設計をしてきました。 いつでも、どこでも、インターネットを利用したイーラーニングにより、ITIL®エキスパートにチャレンジされてください。
コースに含まれる内容
1.eラーニング(40時間/科目・ハードコピー付) 2.すご訳! これだけコア書籍 3.模擬試験 各回2セット 4.ケーススタディ 株式会社シンセン組 5.提出問題、ケーススタディ課題 6.ITIL®鳥瞰図 7.本試験(各科目1回・なお、再試験は有料にて手配致します)コースに含まれない主な内容
1.オリエンテーションへの参加(オンライン受講となります) 2.スクーリングへの参加 3.懇親会、合格祝賀会への参加 4.合格あんしんオプションの選択 5.お試しオプションの選択 6.完全返金オプションの選択開催スケジュール
1.任意の時点でお申込いただけます。 2.請求書をお送りします。ご入金確認後、eラーニング開始となります。 3.試験は、希望日にインターネット・Webにより実施します。 ただし、受験科目はスクーリング科目とは関係なく任意です。受講料
1.全5科目 800,000円(内試験費用10万円・税別) 880,000円(内試験費用11万円・税込)受講期間
入金日より4か月間受講お申込

ITIL®エキスパート(Expert)研修受講の前提条件
- ITIL® .3またはITIL4ファンデーション資格を取得している方
- ITサービス関連実務に2年以上従事された方
- 受験に必要な個人情報を、弊社と認定機関PeopleCert社へ提出できる方
1~3の3条件がともに必要です。
ITIL® 3ファンデーション資格をご希望の方はこちら
ITIL® 4ファンデーション資格をご希望の方はこちら
ITIL®とは、英国政府がまとめたITサービスのベストプラクティス集です。ITIL®エキスパートは、事実上、その最上位の資格です。
ITIL® is a registered trade mark of AXELOS Limited, used under permission of AXELOS Limited. All rights reserved.
ITIL®エキスパート資格への試験概要
試験略称 インターミディエイト5科目(SOA、PPO、RCV、OSA、MALC)
試験時間 各90分(MALCのみ120分)
問題数 8問(MALCのみ10問) (日本語によるペーパー試験)
問題形態 4肢択一式 (選択肢ごとに5点、3点、1点、0点の傾斜採点方式)
合格ライン 70%以上の正解
関連書籍 持ち込み不可
受験の順序 インターミディエイト4科目合格後に、MALCを受験する
研修主催者の表示
株式会社アーク
〒113-0033
東京都文京区本郷5丁目33番10号 いちご本郷ビル5階
電話03-5577-5311
弊社への交通のご案内はこちらから
関連コースのご案内
◎国内唯一 「合格保証 or 完全返金」 ITIL®エキスパート研修」はこちら ◎累積合格者率100%を実現した通常のITIL®エキスパート研修コースはこちら ◎【セミナー】累積合格者率100%を実現した「秘伝」を伝授します! ITIL®エキスパート合格ノウハウセミナー はこちらITIL®エキスパート研修機関一覧
☆認定された自社コースの開催機関
アーク
ITプレナーズ(ITP)
カチシステムプロダクツ
グローバルナレッジネットワーク
日本ヒューレット・パッカード(HP)
☆OEMなどによるコース取り扱い機関
DIG2ソリューション
NECマネジメントパートナー
NTTデータ先端技術
NTTラーニングシステムズ(NTTLS)
クロスヘッド
ビーエスピーソリューションズ(BSPSL)
フェス(FESS)
東芝OAコンサルタント
日立インフォメーションアカデミー
富士通ラーニングメディア(FLM)